両家墓を建之させていただきました!!

こんにちは!モリモトセキザイのホームページ・ブログに毎度ご来店いただきまして誠にありがとうございます。

業務の森本康介です(^^)

本日6月22日のブログでは東京のI家K家様の両家墓建之工事が浜田市にて完工いたしましたのでご紹介させてください。

近年増えてきた夫婦両家で一基のお墓を建てる工事となりますよ!

夫のI家様は元々津和野の方で奥様のK家様は浜田市の方なのですが現在は東京に在住です。東京から島根のお墓の管理をしてこられましたが夫婦で2か所あるお墓の管理は大変だったと思います。

どちらもお寺様の墓地にお墓が建っていましたので2基のお墓を整理して1基のお墓にしたいとお寺様に相談されたところ両方のお寺様から当社をお手次いただきこの度のご縁をいただきました。

まずは津和野のI家墓の抜魂式が執り行われその日に浜田市のK家様の墓所へ

K家様の旦那寺は浄土真宗ですので遷仏式が執り行われました。

K家様は奥様の家系なのですがお寺様と親戚という事もありこちらのお墓の場所に両家墓を建てさせていただきます。

まずは墓所の解体から着工です!

墓石を搬出、解体し綺麗に更地にしていきますよ!

整地後基礎の準備に入っていきます。

細かく鉄筋を結束!

コンクリートを搬入していきます!

基礎打設です!

振動機で中の空気を抜いて仕上げをしていきます。

打設後は硬化するまで数日養生をします。

そしていよいよ据付開始です!

納骨室となる壁石から据え付けていきます!

両家墓ですので内側には仕切りが入りますよ🌟

両家の彫刻がしてある軸石を建之していきます💪

石材用ボンドを入れてバッテリ固定!

土間には敷石を敷設して仕上げていきます!

目地などの仕上げをして

ついに両家墓完工です!!

何という事でしょう!!

墓石には佐賀県産唐津天山御影石とインド黒御影石を使用させていただきとても綺麗なお墓になりました!!

両家の真ん中には正面に南無阿弥陀仏と裏面は俱会一処の彫刻をさせていただきましたよ!!

両家墓ならではのデザインを活かしたとてもいいお墓になりましたよ!

そして先日は入仏式が無事に執り行われました。

どちらの御先祖様も喜んでいただけていることと思います。

I家様、K家様この度はご縁をいただき誠にありがとうございました。

 

近年お墓じまいと言うようにお墓の解体をすることも多いいですが御先祖様からつながれてきた事を断つことなくこの度のI家様、K家様のように何か残していけるように我々仏事業者が行動していかなくてはと思いました。

 

(有)森本石材・森本康介