2件の御法要をご紹介
島根県西部、山口県北東部の墓石墓所専門工事店モリモトのホームページを御覧いただきまして誠にありがとうございます! 9月も月末に差しかかってきた本日29日(日)のブログは先日28日に行われた2件の御法要の様子をご紹介させいただきます。
津和野町後田浄土宗光明寺様墓所地で厳修されたM家様墓石閉眼法要の様子です。閉眼……ヘイガンと読みがちですが、ヘイゲンと読みます。『仏様の目を閉じる/抜魂』という意味で、反対に『目を開ける/入魂』法要を開眼カイゲンと呼ぶそうです。同じ仏教でも理由だそうで根本教義の違いから宗旨で各法要の呼び方や法式は全く異なり、その意味合いも違うものとなります。
仏教うんちくはまたの機会にご紹介させて頂きます。
M家様は現在松江市にお住まいですが、以前は当地津和野町でお暮しになっておられました。長らく津和野を離れながらもこちらのお墓を管理されてこられましたが、今後の先行きなどをご考慮されこの度先祖代々のお墓を整理されお骨のみをお住でいらっしゃる松江市内のお寺にお弔い場所を遷座される事となりました。
※ 遷座……とは神様や仏様の御安置/鎮座場所から移動いただく事であります。
津和野中心部に位置する御寺であります。上人様の良く通る読経のお声が静寂な境内に響きわたります。
Ⅿ家様 これまでご遠路のお墓参り大変だったこととお差し申し上げます。ご苦労様でございました。
上人様 ありがたいお経様を頂きありがとうございます。
南無阿弥陀仏 南無阿弥陀仏……
※上人様……ショウニン様と読みます。浄土宗や日蓮宗の御坊様や住職様の呼称とされています。全国に数ある仏教系のお寺でも宗旨により御坊様の呼び名がさまざまであり、同じ浄土系の真宗では御院家様/ゴインゲサマとお呼び致します。ちなみに浄土宗のお寺の奥様のことは寺庭様/ジティサマやお庫裡/オクリサマとお呼びし真宗系の奥様の事を坊守様/ボウモリサマとお呼び致します。その他臨済宗、曹洞宗、黄檗宗、天台宗、真言宗、時宗などの既存仏教系でも寺族/じぞくの方々の呼称は宗旨で色々あり、ほかにも南都六宗系/中世代以前の仏教寺院でも呼称が変わります。
仏教うんちくはまたまたの機会にご紹介いたします。
同日益田市津田町では先日墓所改修リフォーム工事が完工致しましたS家様墓石入仏建碑式が行われました!
S家様 大変お世話になりました。施工時にはおねぎらいの御言葉も頂きいたみいります。
御法要を行っていただいたのは益田市真宗大谷派泉龍寺の御院家様であられます。お彼岸の期間を挟んでの大変お忙しい中、お越しいただきましてありがとうございました。
S家様どうぞ末永く御弔い下さいませ。
南無阿弥陀仏 南無阿弥陀仏………
真宗大谷派………真宗には10派寺系がありその内の一派です。浄土真宗本願寺派(お西)や真宗大谷派(お東)以外にも真宗高田派や真宗仏光寺派などがあり、それぞれ親鸞聖人より始まる法灯を守っておられます。教義的には大きな差異は無いようですが、法式や所作、お経様をお唱えする声明/しょうめょうに違いがあるようです。
仏教うんちくはまたまた、またの機会にご紹介いたします。
当店モリモトはこれから年末までの工事お引き渡しに向け急ピッチで施工準備を進めてまいります。
お待ち頂いているお客様! 今しばらくお待ち下さいませ!
ご要望とご期待を上回るバッチリなお墓創りを進めさせていただきます! ご期待ください!
皆様本日も当店モリモトをご愛顧いただきまして誠にありがとうございます。 合 掌
石頭 森 本 釈 修 久